よくあるご質問
指導について
Q. 先生は何人いますか?
代表1名です。
全ての生徒を代表が直接指導します。全学年・全科目を担当し、お子さま一人ひとりの学力や性格を総合的に把握した上で、最適な学習アドバイスを行います。
→ 詳しくは 学心とは? をご覧ください。
Q. 個別指導ですか? 集団授業ですか?
少人数制の「個人別指導」です。
小・中学生とも、1人ひとりが自分のペースで学べる個別対応型の授業を行っています。
また、
- 時間内で好きなだけ学習できる「マイデスクコース」
- 完全1対1の「個別指導コース」
もご用意しています。
必要に応じて、全員で共有したいテーマは短いミニ講義として扱います。
→ 詳しくは コース案内 へ。
Q. 1クラスの定員は何人ですか?
小学生は6〜8名程度、中学生は8〜10名程度を上限としています。
定員に達し次第、募集を停止いたします。
Q. 自習はできますか?
「無制限プラン」または「マイデスクコース」をご利用の方は、開室時間中いつでも自習可能です。
質問・相談にも随時対応いたします。なお、座席確保はマイデスクが優先されます。
Q. マイデスクコースとは?
曜日ごとに専用座席を確保し、時間内は好きなだけ学習できるコースです。
自立学習力を育てることを目的としており、学習計画の立て方・教材の使い方などは代表が個別にアドバイスします。
定員は約5名です。
Q. 体験学習はできますか?
はい。1回までご体験いただけます。
お電話
070-8959-1119までご連絡ください。開室時間外でも承ります(代表:久保)。
お申し込みフォーム
体験学習お申し込みからお問い合わせください(24時間受付)。
Q. 家庭教師としてお願いできますか?
可能です。代表本人がご自宅へ伺い、学習法・学習環境・受験戦略まで丁寧に指導します。
指導料のほか、往復に要する時間に応じた諸経費をお願いしております。
→ 詳細は 料金ページ をご覧ください。
授業・スケジュールについて
Q. 授業の雰囲気は?
静かで落ち着いた雰囲気です。
一斉授業は行わず、各自が決めた内容を自分のペースで進めます。
必要に応じて板書で全体共有を行い、算数オリンピック・京大入試問題などにも全員で挑戦することがあります。
Q. 宿題はありますか?
原則として、宿題は強制していません。
生徒自身が計画を立てて学習する方針です。
小学生は、次回の授業時に家庭学習の内容を確認します。
Q. 時間割を教えてください
週2回コースの場合、月・火・水・木・金・土の中から2日を選択できます。
遠方の方には土曜日も開講しています。土曜日は隔週での開講です。
詳細は 時間割ページ をご覧ください。
Q. 時間割に間に合わない場合は?
中学生などで部活や移動の関係上遅れる場合は、後半コマに振り替え可能です。
事前にご相談ください。
Q. 欠席時はどうなりますか?
体調不良や学校行事などのご連絡をいただいた場合、別日に振り替えます。
無断欠席時の振替はできませんのでご了承ください。
Q. 祝日は授業がありますか?
はい。通常通り行います。
詳細は 年間カレンダー をご覧ください。
Q. 警報が出た場合は?
以下の状況では休講となります。
- 暴風警報発令時
- 大規模災害・交通機関の運休時
休講情報は「お知らせ」で随時ご案内します。
休講・欠席時は振替対応いたします(※無制限プランは除く)。
料金・キャンペーンについて
Q. 費用について教えてください。
授業料のほか、年会費・教材費・入会金をいただいております。
→ 詳しくは 料金ページ をご覧ください。
Q. 割引やキャンペーンはありますか。
特別な割引・キャンペーンは行っておりません。
常に指導の質で評価いただけるよう努めております。
その他
Q. 合格実績は?
灘・東大寺・西大和などの最難関校に多数合格しています。
特に高校受験では灘高校に全員合格(開業1年目)。
また、算数オリンピック・数学オリンピック出場者も在籍しています。
学心は「自学力の養成」を理念としており、志の高い生徒が多いのが特徴です。
Q. 入塾の流れを教えてください。
入塾の流れ
当塾の教育方針・授業構成についてご説明いたします。
勉強のお悩みもお伺いいたします。
教室の雰囲気や指導の質をご体感ください。
- 入塾試験は行っておりません
Q. 未就学児の予約はできますか?
ご入塾前の席確保は承っておりません。
実際に通塾開始される時期が早い方から順にご案内いたします。
Q. 駐輪場・駐車場はありますか?
駐輪場
敷地内にお停めいただけます。建物山側(1F のだ歯科クリニックさま右隣)、埋まっていればアプラたかいし側に駐輪してください。扉・開口部は避けて駐輪をお願いします。
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください。アクセスに駐車場をご案内しておりますのでご参照ください。
Q. お手洗いはありますか?
教室内にございます。清潔に保たれていますのでご安心ください。
マイデスクにご説明を記載しております。
Q. スマートフォンの使用は可能ですか?
必要な連絡や課題確認などは自由にご利用いただけます。
通話は教室外(通路)でお願いいたします。
